Pages

おぶじぇくと指向

2012年4月26日木曜日

バイトでAndroidプログラミングをしているのだけど、
オブジェクト指向プログラミングがよくわかっていないようで、
1から自分で書こうとすると凄いつまずく(;_;)

でも今日は、クラスとは一体何なのか、ほんの少しだけわかった気がする!
先生に「クラスは鯛焼きの型で、インスタンスは鯛焼き」って何回も教えてもらってたけど、
あんまりピンと来てなかったんだよね(´・ω・`)

でもでも、まだまだわからないことだらけー(´・ω・`)
Androidプログラミングだと

public class Test(){
  public Test(int x, int y){
     〜〜〜〜〜
  }
}

みたいなクラスをよく見る気がするんだけど、これが不思議。
普通のJavaプログラミングだと

public class Test(){
  public void Test2(int x, int y){
    〜〜〜
  }
}

って書くよね…?
で、Test test = new Test();でオブジェクト化して、
test.Test2(1,2);
みたいな!

それをAndroidプログラミングだとクラス名とメソッド名一緒で
Test test = new Test(1,2);
みたいにするから不思議!
なんでなんだろう?何が起きてるんだろう?
別にAndroidだからってわけじゃなく、Javaでもやることなのかな?
勉強しなければー(/_;)

プログラムは動けば良い!っていうのが嫌で、
綺麗なプログラムを書きたいんだよね!
今は、1つのクラスとかメソッドにいろんなものをわーっと書いてしまうし、
同じような名前の宣言たくさんしちゃうし、すっごい汚い(;_;)
いろんなことをちゃんと理解したら綺麗なプログラムが書けるようになる気がするから、
なんとなくで書くんじゃなくて、ちゃんと理解しながらやっていきたーい。


0 コメント:

コメントを投稿